土師祭2016レポの後編をお送りします。(※前編はこちら→「土師祭2016レポ前編 千貫神輿乗り手復活!鷲宮の終夏を彩るライブにパレード!」)
片手にデジイチ持って、もう片手にビデオカメラ持っての撮影はさすがに無理がありました^^;
なので後半は動画撮影の比率を多くしたので、写真はちょっと少なめ。
動画も手ブレ問題を解決しないと・・・、嗚呼、ステディなカメラとか欲すぃ〜(*´ρ`)
でも動画にまで広げるとお金がいくらあっても足りない・・・自重せねば;
来年はアニメ「らき☆すた」10周年だから、今のうちから課題も確認しつつ備えておきます。
・・・その前に体力を付けねば(切実

とうわけで本題のレポに移ります。
着ぐるみのパレードが終わる頃になると千貫神輿が渡御から戻ってくる時間。
土師祭2016-25
神社通り商店街を見ると人の波を押しのけて鷲宮神社に向かう千貫神輿の姿が。

乗り手が2人になってたとは・・・。最後の部分だけでもと撮れました。
土師祭2016-27
乗り手がいつ乗るかは分からないのですが、過去の統計的に見ると第2区間と第5区間(要するに駅前交差点から旭駐車場(台湾料理屋の間))に乗ることが多いですね。
丁度この区間だと屋台と上に飾られる提灯も集中しているので、撮る側としても見栄えがいいのでお勧めです!(とはいえ、あくまで統計的なので、撮りたいときは基本千貫神輿に付いて行った方がいいです)

ここからは最後の6区。鷲宮神社が目の前です。
土師祭2016-28
ここでちょっと、ご厚意で初体験させてもらった嬉しいことがありました。
ありがたやありがたや〜(*´ω`人

毎年お馴染み、猿回りもやってました。
土師祭2016-30
正月の鷲宮神社初売りなどでもやってますね。お子さんに根強い人気なので、人だかりが必ずできてます。

個人的に昼の部の千貫神輿と祭りの賑わいを撮れたと思ったのがこれ↓
土師祭2016-32
祭会場である鷲宮神社通りの奥までず〜っと人がいるのが分かるかとヽ(`・ω・´)ノ
土師祭に限らず祭りの様子を撮るときは、なるべく全体の様子が分かるような光景を撮るように心がけています。
千貫神輿と、この混雑っぷりを同時に撮れるのは昼の部終盤のこの時なので、個人的には昼の部一番のシャッターチャンスというわけです。

そして、鷲宮神社鳥居前に戻ってきた昼の部の最後のもみ合い。
土師祭2016-34
もちろんここも昼の部の見どころです。
なるべき今まで撮ったことのないアングルから撮るように心がけていますが、人の密度が高いのでまともに動けないこともしばしば^^;
あ・・・よく見ると大酉茶屋の2階にRing-Tripの姿がw

無事、千貫神輿の昼の部渡御も終わると、アニソンメドレーのギターリスト「きこり」さんのライブステージが始まる時間になりそうだったので移動ステージへ。
これは基本的に動画で撮ってたので、切り出し画質ですがこんな感じでした(*´ヮ`)っ
土師祭2016-31-5
ギター弾きの上手さは言うに及ばず、街中をアニソンメドレーの爆音でギターライブしながら練り歩く光景というのは今まで見たことがないw
これは貴重なものが観れました(*´ω`*)

そして次は、大事MANブラザーズの立川俊之さんのライブステージ。
立川さんをして、「新しすぎる」と言わしめた移動ステージでのライブw
土師祭2016-37
「それが大事」が始まるともう周囲は大賑わいw
みんなノリノリで、歌い終わった後もアンコールw
「それが大事」を2回も聴けました!今日一の盛り上がりだったかもしれない(*‘∀‘)

この後、Ring-Tripステージでしたが、泣く泣く踵を返し神社ステージへ。
らき☆すた声優さんたちの土師祭ステージ「土師祭だョ!柊姉妹集合!??」がもう始まってる時間でした。
島田菓子舗辺りから神社前まで重い機材持って(足つって足がうまく踏ん張れないのに)急いで移動するのはさすがにしんどかったです_( _;´ω`)_
到着したときにはもう終盤だったようで、トークコーナー(?)は終わって、柊姉妹検定(?)やってました。
イベント中は撮影禁止なので、イベント終わった直後の様子を。
土師祭2016-38
立ち見かと思ってましたが、前の方は皆座ってました。なるほど確かにこれなら後ろの人も見やすい。マナー良いな!
福原香織さんと明坂聡美さんと升望さんの3人と+かがみんが共演しているところだけでも生で見れたので良かった〜。

ステージが終わると、いよいよ土師祭の夜の部へ。
千貫神輿の渡御が開始です。
土師祭2016-39
出発直前の賑わいだす千貫神輿周辺。
やはり祭りの本番は夜ですねぇ〜(*´ω`)雰囲気出てくる。
ここからは千貫神輿と、らき☆すた神輿の渡御の様子で綺麗に撮れたのを載せていきます。
夜はブレやすいので、今年は(昨年の雨で壊れたカメラに代わって)新装備で撮ったので、昨年まで撮れなかった光景を撮ることができました。

人混みの中の「らき☆すた神輿」も望遠で撮ることができました。
土師祭2016-42
去年までの装備だったらブレてたかもっと画質悪かったはず。ビバ新レンズ!ヽ(*´ω`)ノ

千貫神輿と、らき☆すた神輿が両方見えつつ、手前の手古舞や上に吊るされた提灯、あと土師祭の横断幕や人混みの様子も一緒にまとめて撮ろうとしたのがこれ↓
土師祭2016-44
全部入れるとなると難しい・・・非常に難しい^^;
なかなか良いポジション取りができてない・・・来年の課題だなぁ・・・。

単体で、らき☆すた神輿を狙うといい感じには撮れるんですけどね〜。
土師祭2016-45
ちなみに、後半の第4区で、らき☆すた神輿の前にかがみんがいたみたいですね。
丁度その時は千貫神輿を前方から動画で撮ってたので見逃してました、残念!
土師祭2016-37-5
あとでそのとき動画を見直してみたら、たしかに千貫神輿の少し後ろで頭が見えるw

夜の賑わいの様子も併せて撮影。
土師祭2016-46
昨年は雨で撮れなかったですが、今年は撮ることができました。
相変わらず混雑が奥まで続いてます。

夜の部でも第5区で乗り手が乗ってくれました(*´ω`)
土師祭2016-47
やはり夜に提灯を背景に撮ると雰囲気良いですね〜。
これも2年ぶりなので、ここぞとばかりに撮りまくりました。
土師祭2016-48
折角なので乗り手の2人もアップでパシャリΣp[【◎】]ω`*)
土師祭2016-49
2人とも中学生らしいです。凄いですねぇ〜。大変お疲れ様です!
そして、最後の第6区へ・・・。
土師祭2016-50

というわけで、2016年の土師祭も無事終了しました。
祭りが終わった後は、つった方の足が(動くけど)踏ん張れず、しばしダウンしてました _:(´ཀ`」 ∠):_ …

昨年はまだ持ってなかった新カメラやレンズを投入しましたが、おかげで昨年までは難易度の高かったものが撮れるようになりました。
やはり良いもので撮ると今までで撮れなかったものが撮れるので、まだまだ自分は沼から抜けれそうにありません^^;

土師祭の様子は10月8日発売のコンプティークにも載るはずなので、チェックせねばー( `・ω・)

そして、来年はいよいよアニメ「らき☆すた」放送から10周年。
同時に、鷲宮がアニメ「らき☆すた」の聖地になって10周年の記念年なので、例年以上に準備やらを入念にせねば!
今から1年後が楽しみです! 
ちなみに、来年の土師祭は・・・ってゆうか毎年土師祭は9月の第一日曜日と決まっているので、2017年は9月3日になります。 今のうちから予定に入れておこっとφ(..メモメモ