鷲宮らき☆すた聖地巡礼レポ えるるのえるろぐ

アニメらき☆すたの聖地、埼玉県久喜市鷲宮の、らき☆すた聖地巡礼情報やイベントレポート・観光情報の他、興味を持ったアニメ作品に関連する話題を載せてるブログ
※「えるるのえるろぐ」では、美水かがみ劇場を応援してます。

【アニメ聖地の火付け役、鷲宮の歴史が分かる?】
商工会鷲宮支所(旧鷲宮町商工会)が主に行ってきた約10年間(2007年頃〜2016年頃まで)の地域振興(町おこし)事業を年表形式にて紹介。
鷲宮におけるまちおこしの経緯/鷲宮・らき☆すた聖地の10年史

タグ:らき☆すた神輿

※この記事は『2010土師祭(はじさい)レポその4』になります。『土師祭まとめレポ1 準備編 らき☆すた神輿2010 in鷲宮』からの閲覧を推奨します。

土師祭 夜の部」もいよいよ終盤、2010年の土師祭のクライマックスです。
土師祭の最大の見所とも言えるのは、ラストの神社鳥居前に到着した神輿の周りで大勢の担ぎ手たちがもみ合いをするところです。
夜とはいえ、昼間の暑さで気温の下がらない熱気と、担ぎ手たちの迫力ある掛け声は必見です。

そして祭り終了後の、「らき☆すた神輿」を代表する3人の挨拶の一部始終を動画でも撮影しました。
動画内で挨拶をしているオタク代表のお二方の了解も得られたので公開いたします。

夜間撮影設定が上手く出来ていないので、ブレたりピントが合ってなかったりするところが多々ありますが、内容に関しては良いシーンを撮れたと自負しています。

それでは土師祭終盤の様子へ。 【土師祭まとめレポ4 終盤編 オタクと町と「らき☆すた神輿」 in鷲宮(動画付き】の続きを読む

※この記事は『2010土師祭(はじさい)レポその3』になります。『土師祭まとめレポ1 準備編 らき☆すた神輿2010 in鷲宮』からの閲覧を推奨します。

土師祭 昼の部」が終わり、いよいよ本番とも言える夜の部です。
布に描かれた絵を内側から光で照らす「万灯神輿」である「らき☆すた神輿」が一番映えるのは、やはり夜!
暑さのピークが過ぎたせいか、歩くだけでHPを削られることは・・・まだありますね・・・、暑い;;;
それでも多少は楽になりました。

今回の土師祭レポ3では、16時からの秋葉原ディアステージによる「WOTAKOIソーラン」の模様と、「らき☆すた神輿」夜の部をお送りします。

それでは前回の続きから〜。 【土師祭まとめレポ3 夜の部編 WOTAKOIソーランと「らき☆すた神輿」 in鷲宮】の続きを読む

※この記事は『2010土師祭(はじさい)レポその2』になります。『土師祭まとめレポ1 準備編 らき☆すた神輿2010 in鷲宮』からの閲覧を推奨します。

土師祭 準備編」の次はいよいよ神輿が動き出す昼の部になります。
とにかく言えた事は・・・暑い!
昼の部は13時〜14時半ぐらいまでだったので、ちょうど一番やばいとき?^^;
暑すぎですよ?きっと当時の鷲宮の気温は36度ぐらいありましたよ?;
しかもそんな中で人にもみくちゃヽ(゚∀。)ノ

まぁ私よりも千貫神輿とか担いでる方がよっぽど体力削られてると思いますが・・・。
千貫神輿にいたっては関東でも最大級の3.5tの重さですし、それをたくさんの人がほとんどくっついた状態で担ぐんですからねぇ・・・。

かつてないほどの炎天下での土師祭昼の部はいったいどんな感じだったのか!
それでは昼の部編へ〜。 【土師祭まとめレポ2 昼の部編 らき☆すた神輿と千貫神輿 in鷲宮2010】の続きを読む

2010年9月5日に開催されました土師祭(はじさい)のレポを解説ちっくに書きます。
土師祭当日は、朝10時頃から準備の模様から最後21時過ぎの神社前の神輿もみあいと胴上げまで、密着取材張りにがんばったつもりです(`・ω・´)

むしろ張り切りすぎて撮影した画像も(失敗を含めて)1000枚以上なので、使えるものを整理するだけでもかなり時間が^^;
そこから見栄えの良いものを選んでブログ用に画像サイズの加工とか・・・何日かかるんだこれ/(^o^)\
って感じです。

とりあえず、整理出来たものから順に、時系列ごとに何回か(準備編、昼の部編、夜の部編、終盤編+感想・・・等)に分けて記事にして紹介していきます。
それでも1つの記事で20点以上の画像になるので結構長そう^^;

当日土師祭にこれなかった方や、来てたけど見逃した方などに、どんな感じだったのかだけでも分かってもらえれば幸いです。

とりあえず、今回は土師祭が始まる前の準備編ということで〜。 【土師祭まとめレポ1 準備編 らき☆すた神輿2010 in鷲宮】の続きを読む

このページのトップヘ