鷲宮らき☆すた聖地巡礼レポ えるるのえるろぐ

アニメらき☆すたの聖地、埼玉県久喜市鷲宮の、らき☆すた聖地巡礼情報やイベントレポート・観光情報の他、興味を持ったアニメ作品に関連する話題を載せてるブログ
※「えるるのえるろぐ」では、美水かがみ劇場を応援してます。

【アニメ聖地の火付け役、鷲宮の歴史が分かる?】
商工会鷲宮支所(旧鷲宮町商工会)が主に行ってきた約10年間(2007年頃〜2016年頃まで)の地域振興(町おこし)事業を年表形式にて紹介。
鷲宮におけるまちおこしの経緯/鷲宮・らき☆すた聖地の10年史

2009/11

大晦日にアニソン年越しイベントアニソン紅白2009が開催決定だそうです。
場所は東京ドームシティのシアターGロッソ。
アニソン紅白なので、もちろん会場でそのまま年越しです!(31日22時〜1日1時まで)
白組赤組に分かれた新旧アニソンの他、豪華声優陣が応援に駆けつけるなど、アニソン好きには良い年越しイベントですね〜。

きっとこのアニソン紅白会場に行くつもり人の中に、「コミケ3日間」+「けいおん!ライブ」にも参加してる勇者がいるに違いない!
さらにその後、鷲宮神社に初詣・・・。

キミは、生き残ることが出来るか(ぁ 【アニソン紅白2009開催!声優陣も参加!年越しはアニソンで!?】の続きを読む

「2009年新語・流行語大賞」のノミネート60語が出ましたね。
この時期に出る流行語のノミネートを見れば今年一年の主な話題が大抵網羅されてるので、一年を振り返るには便利です。
大賞に選ばれる傾向としては、世相を反映してるのはもちろんですが、分類すると政治風刺関連経済関連芸能関連CM関連お笑い芸人(主に一発ギャグ)関連の中から暗い内容でないもの・特定の固有名詞というより、その言葉から雰囲気が分かる言葉が選ばれやすい感じです。
その他、スポーツ関連は記録達成時のインタビューなどが賞を取りやすい傾向があります。

「2009年新語・流行語大賞」のノミネート一覧は以下の通り。 【「2009年新語・流行語大賞」のノミネート一覧が出たので大賞を予想してみる】の続きを読む

OVA「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」のBDとDVD1巻が2010年03月12日に発売です。
OVA「第08MS小隊」から実質10年ぶりの宇宙世紀ガンダムの新作アニメとなります(「∀ガンダム」は番外扱い。「劇場版Zガンダム」はリメイクってことで。あと「G-SAVIOUR」は黒歴史ってことでw)。

Gガンダムから始まったこの15年間の「いろんな可能性のガンダム」を否定するわけではないですが(むしろファン層をここまで広げた戦略はたいしたものです)、やはりガンダムといえば宇宙世紀だと思うので、ようやく本筋帰ってきた感があります。 【機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)、価格から見える販売戦略。】の続きを読む

にゃんこい!6話目で桐島姉妹(双子ちゃんズ)登場です
ツインテで双子・・・妹:暴力ツンデレ、姉:電波ヤンデレ。
個性強いなwww

提供画面でゲリラ的に見れる小林ゆう画伯子供が泣くレベルの絵も相変わらずのすさまじいインパクトっぷりです。
にゃんこい!6話 小林ゆう画伯絵
とにかくすごい、なにがすごいって・・・何を描いてるのか分からないところがすごい!www(褒め言葉

普通、動物であれキャラクターであれ何かしらの特徴が分かるものですが・・・、ごめんなさい、それすら分からないや(ノ∀`)
私の中では小林ゆうさんに対するイメージは声優より画伯としての方が比重大きめですw
いいぞもっとやれ

※以下、にゃんこい!6話本編について。 【にゃんこい!6話、桐島姉妹登場と小林ゆう画伯絵@けいおん!ライブイベント情報とか】の続きを読む

このページのトップヘ