鷲宮神社の境内に入るとバースデーケーキ列はこんな感じ *'ω')っ

この時すでに10時を過ぎているので、列は進み始めてましたが、それを考慮すればもう少し長く形成されていたものと思われます。
ちなみにこの列、1時間経っても消えることはなく、用意した150個のケーキを急遽さらに追加して200個になってました。
去年は100個ぐらい用意されてたはずですが、すぐに列はなくなってたと記憶しているので、明らかに去年より増えてます^^;
さすがかおりん効果とでも言うべきか・・・土曜であることも要因の一つですね。
大酉茶屋入口には鷲宮SNSで募集していたフラワースタンドが飾られていました。

柊姉妹カラーの紫系を基調としている「柊カラー」なフラワースタンドです。
ファンの有志が企画し実現したもので、今後もこういったイベントではやっていくそうです。
鷲宮神社駐車場のイベントスペースではこんなステージも用意されました。

ここで福原さんがバースデーケーキの入刀とかするのかなぁと思ってました。
商工会ブースでは「お楽しみ抽選会」の抽選券や、埼玉新聞の号外、バースデーカードの他、「俺の嫁を探せ!」のキーワード記入用紙が配られてました。

ラジオ鷲宮が既に放送中でしたが、今のうちにキーワードを集めておいた方がいいと思い、「俺の嫁を探せ!」を開始。
クリアすることを優先していて、用紙を撮影するのを忘れてました^^;
要するに用紙に記載されているフィギュア(ねんどろいど ぷち)の写真のアップ画像(少しだけ見える背景がヒント)から置いてある場所を見つけ、そこに書かれているそれぞれのキーワード3文字を記入すればいいわけです。
イベントは終了していますし、答えの場所を以下に紹介します。
まず1箇所目・・・あ・・・、いきなり写真撮り忘れてたぁー/(^ω^;)\
場所はというと・・・上記で紹介したバースデーケーキ列画像内に見える小屋のような建物(大酉茶屋姉妹店)にありました。
ケーキ列に並んでいる人ならすぐに分かる難易度の低さでした。
2箇所目は神社境内の鹿島神社。

入口からは見えなくなっているので、反対側から見ないと見つからないようになってました。
とはいえ、既に見つけた人が数名集まってたので意外なほどあっさり発見ヽ(´ー`)ノ
3箇所目は宮前橋近くの丸い石があるところ。

背景が珍しい場所でしたし、範囲MAPが橋までになってたので容易に発見(^ω^
この周辺にはこの3箇所のみらしいので、商店街通りを探すことに。
4箇所目は自動販売機の足場らしいものが見えたので、範囲内の自販機のあるところを推理すると・・・。

島田菓子舗さんの自販機の裏に発見ヽ(・∀・)ノ
何気に、用紙に載っていた背景はシャッターが閉まってた状態(?)っぽかったのでフェイントかと思ったw
5箇所目は何やら看板の裏側っぽい物と、オレンジ色っぽいポールのようなものが写ってました。
そのポールがカーブミラーのものであると分かればあとは簡単。

ほんだやさんのT字路のところにある駐車場にある看板の裏手でした〜。
そして最後は新し目の小石が撒かれている植木のような背景。
該当範囲で比較的最近出来た場所といえば・・・。

セブンイレブンの駐車場脇に発見!ヽ(`・ω・´)ノ
これで全6箇所のキーワード収集ミッションはコンプリート!
かくして、手に入れたオリジナル缶バッチはこなた柄でした〜。
そんなこんなで約30分弱、昼12時過ぎ頃には鷲宮神社前に戻って来れました。

この頃になるとケーキを食べ終えた人たちがイベントスペースでラジオ鷲宮を聴いたり、短冊コーナーで願いを書いて笹に吊るしたりしていて賑わってました。
私もこの時間帯は知り合いとかと話してたりしたので、ラジオ鷲宮をじっくり聞いていたわけではないのですが、気になる話題がいくつかありましたので、聞いといて良かったです^^
まだまだ先は長いので、続きは後半『
「らき☆すた」柊姉妹誕生日イベントレポ後編。嵐を呼ぶかおりんの雨女力すごい!w(←褒め言葉』へ!
ねんどろいど ぷち らき☆すた お年賀セット