鷲宮らき☆すた聖地巡礼レポ えるるのえるろぐ

アニメらき☆すたの聖地、埼玉県久喜市鷲宮の、らき☆すた聖地巡礼情報やイベントレポート・観光情報の他、興味を持ったアニメ作品に関連する話題を載せてるブログ
※「えるるのえるろぐ」では、美水かがみ劇場を応援してます。

【アニメ聖地の火付け役、鷲宮の歴史が分かる?】
商工会鷲宮支所(旧鷲宮町商工会)が主に行ってきた約10年間(2007年頃〜2016年頃まで)の地域振興(町おこし)事業を年表形式にて紹介。
鷲宮におけるまちおこしの経緯/鷲宮・らき☆すた聖地の10年史

カテゴリ: イベント情報&レポート

2022年12月18日(日)、ついに「らき☆すた」柊つかさ像が鷲宮に立つときが来ました。
詳しい前置きは前回の記事「郵便局では全国初!?「らき☆すた」柊つかさ像が聖地鷲宮に立つ!」をご覧いただくとして、今回は18日の模様をお伝えします。

まずは柊つかさ等身大像お披露目式「つかさ像☆みたいな!」の会場の鷲宮郵便局。
後述の「らき☆たま展」のトークイベントがあるため、お披露目式は午前9時30分からという早めの開催。
 20221218092129_IMG_8819
鷲宮郵便局のポスト横にはお披露目の時を待つつかさ像が!

【聖地鷲宮にフォトスポット誕生!お披露目式「つかさ像☆みたいな!」からの〜ところざわサクラタウンで「らき☆たま展」。1日「らき☆すた」づくしレポ】の続きを読む

昨年、らき☆すた声優の福原香織さんが久喜市の親善大使に任命されたことのお祝いがきっかけでスタートしたプロジェクト『つかさ☆プロジェクト』(略して「つか☆プロ」)。
第一弾は「つかさの着ぐるみ」の制作をクラウドファンディングで募集し、24時間経たずに目標金額を達成。現在制作中で今年中には完成予定とのこと。

そして、プロジェクト第2弾として、水面下で動いていたのが今回のつかさ像」の制作というわけです。

以下に、今回の「つかさ像」の件をなるべく分かりやすくまとめてみます。

「らき☆すた」のメインキャラ「柊つかさ」の像が鷲宮に立つことが発表されたのが先月11月。
11月は原作漫画の「らき☆すた」が引っ越しして再始動もしていて、更には、ところざわサクラタウンにて、らき☆すた×さいたま展『らき☆たま』も来年2月迄開催されるなど、朗報が立て続けに入ってきた感じ^^
そして今月初めに、つかさ像のお披露目式が行われることが告知されました。
まさかの第2弾の方が先に完成してお披露目とはw

【郵便局では全国初!?「らき☆すた」柊つかさ像が聖地鷲宮に立つ!】の続きを読む

今年も無事(?)7月3日と7月7日に柊姉妹誕生日イベント2022が開催されました。
何故「?」かというと、梅雨を吹き飛ばした連日の酷暑で全く雨が降らない日が続いていたのに、3日の午後に福原香織さんが鷲宮に近づくと急に夕立が発生し、福原さんの(天候の因果を捻じ曲げるかのごとくな)雨女力(と言う名の、もはや異能)に脱帽しました(褒
マジで連日38度〜40度だったので、打ち水効果な恵みの雨でした。
その反対に、7日は台風が近づいていて雨降る予定だったのに、ギンギンに晴れたりと、余計に福原さんの異能の凄さを実感してました。


【つかさ☆プロジェクトの着ぐるみクラウドファンディングがついに支援開始!柊姉妹誕生日イベント2022レポ】の続きを読む

更新がレアになっているブログはこちらです。ごめんなさい後ろ指差さないで〜;

ここ数日、6月とは思えない酷暑ですが、今年もまたこの季節がやってきました。
そう!7月7日は柊姉妹誕生日!鷲宮の「らき☆すた」イベント特化型レポブログとしては久しぶりの更新ネタなのですよ。
まぁどのみち今年の前半は怒涛の忙しさだったので、イベントあっても多分レポできなかったかも。。。

と言うわけで今年は7月3日と7日の2日間、「らき☆すた柊姉妹誕生日イベント2022」が開催されます。
直前になりますが、情報が出そろったのでなるべく分かりやすく解説してみますね。

ほんと最近、Twitterばっかりなので、気合入れて時間かけないと長文が書けなくなってきてる気がする。



【らき☆すた柊姉妹誕生日イベント2022直前情報まとめ!今回は新ゲーム「受述回線」登場!と聖地で授業の「受述ヲタ専」!】の続きを読む

このページのトップヘ