鷲宮らき☆すた聖地巡礼レポ えるるのえるろぐ

アニメらき☆すたの聖地、埼玉県久喜市鷲宮の、らき☆すた聖地巡礼情報やイベントレポート・観光情報の他、興味を持ったアニメ作品に関連する話題を載せてるブログ
※「えるるのえるろぐ」では、美水かがみ劇場を応援してます。

【アニメ聖地の火付け役、鷲宮の歴史が分かる?】
商工会鷲宮支所(旧鷲宮町商工会)が主に行ってきた約10年間(2007年頃〜2016年頃まで)の地域振興(町おこし)事業を年表形式にて紹介。
鷲宮におけるまちおこしの経緯/鷲宮・らき☆すた聖地の10年史

カテゴリ: 聖地巡礼らき☆デジ劇場

ようやく秩父「あの花」聖地巡礼レポの後半が完成しました;
秩父に巡礼てきてからもう2週間も経ってるよ(;´д`

そんなわけで秩父「あの花」レポ「もしも、らき☆すたキャラが「あの花」聖地の秩父を巡礼したら。」後半です。
レポ前半は、こなたたち4人のみで巡礼してましたが、後半は他のキャラも可能な限り登場させてみます。
こなたたちは車で秩父入りしたけど、こちらは電車で来たって設定ってことでw
秩父駅前
秩父駅前をパシャリ。
秩父駅って結構でかい!と思ったら駅自体は結構小さくて、地場産業センターが大きいみたい。

【もしも、らき☆すたキャラが「あの花」聖地の秩父を巡礼したら。後編(秩父神社、まめちゃんレポ)】の続きを読む

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(以降、「あの花」)の聖地、秩父がアニメの聖地で盛り上げようと頑張ってるらしい(・ω・´ )
同じ埼玉の聖地としては応援せねば!と言うわけで、こないだ行ってきました〜。
熊谷辺りでは最高気温38度ぐらいあったとか言う中、10人ぐらいでプチツアーでした。

折角なので『もしも、らき☆すたキャラが「あの花」聖地の秩父を巡礼したら』という設定で、「らき☆すたデジカメ」による「らき☆デジ劇場」でお送りしようと思ったわけですが、思いの他時間がかかって、まだ半分しかできてません^^;
とりあえず、前編ってことで出来たところまで載せときます〜。

というわけで・・・
鷲宮ご一行様、出発
一度やってみたかった (ノ-'*
鷲宮から、いざ秩父へ!ヽ(`・ω・´;)ノ (←夏バテ中で朝8時集合なのに夜更かしして2時間弱しか寝てない中途半端なテンション

相変わらずの脳内暴走感満載なのは仕様です。

【もしも、らき☆すたキャラが「あの花」聖地の秩父を巡礼したら。前編(羊山、旧秩父橋レポ)】の続きを読む

「侵略!イカ娘」放送終了後の今年の1月17日に鎌倉の由比ヶ浜聖地巡礼をしてきたわけですが、先日の6月3日に2回目のイカちゃん聖地巡礼ツアーをしてきました。
折角なので、鷲宮御一行らしく、足利のときのようにこなた達4人が鎌倉に行ったら・・・的なシチュエーションを、らき☆すたコラボデジカメによる【らき☆デジ劇場】(←勝手に命名)でお送りいたします。
鎌倉駅から江ノ電へ
実はJR東鷲宮駅は、鎌倉まで直通の電車(JR湘南新宿ライン)があったりします。
これに乗れば乗り換えなしで、寝てればイカちゃんの聖地へ自動的に着くわけですヽ(`・ω・´)ノ
これならつかさでも迷う心配なし!(ただし、終点の逗子まで寝過ごす可能性有り!)
JR鎌倉駅到着後、すぐ横の江ノ島電鉄に乗って江ノ電を堪能です。
前回は車だったので、何気に初江ノ電です(´ω`*) 【「侵略!イカ娘」聖地巡礼ツアーin鎌倉〜江ノ電〜由比ヶ浜編 @らき☆デジ劇場】の続きを読む

4月10日は幸手市の権現堂桜堤でお花見しました。
自粛ムードなんて知りません、だって今しか桜見れないんだもん!
何より、らき☆すたデジカメの本領発揮のときじゃないですか!ヽ(`・ω・´)ノ
なんでかって?なんとなく、らき☆すたデジカメのキャラ絵は春物の服っぽいし・・・(・ω・` )
まぁそんなこんなで、4月10日は晴れてくれて、気温も暖かでしたので絶好の桜撮影日でした。
おかげで250枚ほど撮ってきましたので、その中からいくつかピックアップしたものを、らき☆すたデジカメでダイナミックフォト加工してみました。
一部、妄想が入ってる箇所があって痛いかもしれませんが、年に数回ある程度の暴走と思ってご了承ください。

まずは定番、こな田んぼからの1枚
こな田んぼで記念写真 幸手権現堂
定番らしくメイン4人ではい、チーズな図。
ここからも桜のピンクと菜の花の黄色がいい感じでした。 【幸手権現堂桜堤は桜満開!らき☆すたキャラのお花見模様】の続きを読む

このページのトップヘ