鷲宮らき☆すた聖地巡礼レポ えるるのえるろぐ

アニメらき☆すたの聖地、埼玉県久喜市鷲宮の、らき☆すた聖地巡礼情報やイベントレポート・観光情報の他、興味を持ったアニメ作品に関連する話題を載せてるブログ
※「えるるのえるろぐ」では、美水かがみ劇場を応援してます。

【アニメ聖地の火付け役、鷲宮の歴史が分かる?】
商工会鷲宮支所(旧鷲宮町商工会)が主に行ってきた約10年間(2007年頃〜2016年頃まで)の地域振興(町おこし)事業を年表形式にて紹介。
鷲宮におけるまちおこしの経緯/鷲宮・らき☆すた聖地の10年史

カテゴリ: 土師祭レポート/祭り情報

土師祭2014レポート3は土師祭の本番とも言うべき夜の部。
土師祭昼の部レポートの1と2は『土師祭2014レポート1 鷲宮土師祭史上最大規模!祭りの序盤と千貫神輿の雄姿』と、『土師祭2014レポート2 進撃のオタコイソーランとオタクニカル2大パレード開催!』をご覧ください。

野外ステージイベントの恥アソビも、鷲宮神社駐車場のサテライトステージも夕方まで。
盛り上がったこれらのステージ、なぜ夜もやらないかというと、土師祭の真骨頂が神輿の渡御だからです。
昼間いろいろ楽しんだ後は、真打の神輿の夜の部、「千貫神輿」と「らき☆すた神輿」に集約されます。
夜が本番というのはそのため。

日没後の夜の部が始まる頃の鷲宮神社通りの様子はこのような感じでした。
土師祭2014 夜の部開始頃の鷲宮神社通り
よく見るとロックマンがいますね|д゚)そういえば昨年もいたなぁ。
昨年と言えば亀仙人さんもいましたし、特撮ヒーロー系コスはお子さんに人気ですよね〜。
特にこうゆう家族連れも多い祭り系ですと余計にw
レイヤーさんも違和感なく(?w)祭りに溶け込んでいる・・・これが土師祭の風景。

私の中で意外だったのが、コスプレイヤーさんも夜は暗くて撮影しにくいから、夜の部の神輿を見る人が多いかと思ったのですが、後から聞いた話では夜も鷲宮神社境内で撮影していたレイヤーさんたちが結構いたとのこと^^;

話を聞いて納得したのが、夜の神社境内での撮影会って、他の撮影会ではほぼ皆無なのだそうです。
確かに、ただでさえ珍しい神社境内での撮影なのに、ましてや夜に野外撮影会なんてさらに珍しくなるわけですね。
下手すると年に一度のこの貴重な機会に夜の(しかも神社の)シチュエーションでも撮影したいというレイヤーさん が多かったというわけです。
さすがだぜコスプレイヤー(;'∀') 

【土師祭2014レポート3 鷲宮の初秋を彩る「らき☆すた神輿」と「千貫神輿」&土師祭総括(まとめ)】の続きを読む

土師祭2014レポート2回目は14時頃から開始された、今年の土師祭の新企画『進撃のおTAKOIソーラン&コスプレパレード』の模様からお伝えします。
前回の土師祭レポート1は『土師祭2014レポート1 鷲宮土師祭史上最大規模!祭りの序盤と千貫神輿の雄姿』をご覧ください。

昨年までの土師祭では『オタクニカルパレード』という電飾を飾ったボートを引っ張るパレードを行ないましたが、今年の土師祭は、『オタクニカルパレード』の他に『進撃のOTAKOIソーラン』という、分かりやすく言えば、「オタ芸を打ちながら進撃(?)する、よさこいソーランみたいなもの」ですw

以前からOTAKOIソーランというネーミングは土師祭で使われていましたが、あくまでオタ芸をその場で打つのみでした。
今回はOTAKOIソーラン(よさこいソーラン)らしく、踊りながら進む・・・、だから「進撃」w
「進撃の」がついて、真のOTAKOIソーランが実現したというわけです。

(進撃なので)兵団の団長は、午前中に恥アソビ会場でアニソンDJをやっていた成田童夢さん。
あの後すぐこちらの鷲宮神社ステージに移動して準備してたみたいです、大忙しだなぁ^^;
 土師祭2014 コスプレパレード準備
「進撃のOTAKOIソーラン」の後ろを追う形で、同時にコスプレイヤーさん達のパレードも実施。
自由参加型なので、鷲宮神社境内で撮影されていたレイヤーさんや近くにいたレイヤーさんも集まりだしてました。
なんかカメラマンも着ぐるみ着てたし^^; 

そうして始まったわけですが、重要なシーンは動画で撮影していました。 
動画の編集はまだなので、とりあえず動画からキャプチャした静止画も掲載します。  【土師祭2014レポート2 進撃のオタコイソーランとオタクニカル2大パレード開催!】の続きを読む

鷲宮最大の祭り「土師祭」2014に参加された皆様、お疲れ様でした。
かつてない規模になった土師祭も無事に・・・というか、予想以上の大盛況で終えましたが、私はというと、同じくかつてないぐらい疲労困憊でした^^;
あんなに土師祭会場を歩き回ったことないですよ・・・、しかも休憩らしい休憩は1回しか取ってなかったしw(いつもなら平均3〜4回は休息してます)
そのぐらい動き回ってないと見れないものがありすぎた土師祭でした。

鷲宮の聖地レポを書く者の端くれとしても、こんな最高に楽しめた土師祭をレポートしないわけがない!ヽ(`・ω・´)ノ
折角撮ったからには、自分だけで楽しむだけでなく、他の人に見て知ってもらうことで楽しいもの・雰囲気を共有できればいいなぁ・・・、それが自分がレポをやってる主な理由ですから〜。
普段はデブ症・・・出無精な私ですが、年に1、2回(土師祭と年末年始?)ぐらいは頑張るのもいいもんです。

改めて自分が撮った分の画像・動画データの総量を見てみましたが、ファイル数5056、容量37.8GBになりましたー!w我ながら撮りすぎワロタw
アマチュアに毛が生えた程度の撮影スキルしかないので、下手な鉄砲数打ちゃなんとやら・・・が私の撮影スタイル。
とりあえず同じようなシーンでも撮りまくってれば1枚ぐらい綺麗に撮れるのもあるだろう方針のため、撮り終えた後の枚数が多くなってあとで選別に苦労するというのが定番です^^;

そんなトンデモ枚数ですが、それでも私が見れたのは全体の半分ぐらいだと思います^^; 
土師祭って・・・(レポートするものにとって)恐ろしい祭りです (ノ-'* 
というわけで、自分の限界に挑戦するほど可能な限り記録したつもりですが、各所で同時に開催されているイベントを網羅するのは物理的に無理なので、あくまで私の体験した範囲内のレポとなります。
ここに書かれたことが全てのイベントではないのでご了承ください。

前置きを長くしても仕方がないので、選別が出来た分から順次レポしていきます。
まずは午前中の「土師祭の準備」から「恥☆アソビ(仮) の序盤」と「千貫神輿の渡御開始」までをご紹介します!

午前中は清めすぎと思うほど鷲宮は雨模様でしたが、今年の土師祭は一味違います。
土師祭2014 祈祷
 午前11時頃、祭りの安全などの祈祷が行なわれる頃にはだいぶ弱まり、このあとすぐに雨はあがりました。
止むのを待っていたかのように土師祭準備が一気に始まりました。
  【土師祭2014レポート1 鷲宮土師祭史上最大規模!祭りの序盤と千貫神輿の雄姿】の続きを読む

土師祭はもともと千貫神輿を担ぐお祭りなので、やはり元祖、根幹部分は外せません.
「一般の方」・・・要するに千貫神輿を目的に見に来た人や家族連れやアニメには詳しくない非オタクな人向けにもガイドします。
まぁこのブログを見に来る人は基本的に非オタではないと思いますが^^;
千貫神輿

基本的に千貫神輿をメインに見る流れなので、13時ごろからの神輿の渡御開始までには鷲宮神社に行っておくのが良いです。
更に神輿好きなら午前11時からの祈祷も見逃せません! 
さらに言えば神輿庫からの宮出しも見たいということであれば9時前には到着しないと見逃してしまいますの要注意。


【鷲宮の土師祭(千貫神輿)を楽しむ攻略ガイド4 土師祭2014直前特集!】の続きを読む

このページのトップヘ