鷲宮らき☆すた聖地巡礼レポ えるるのえるろぐ

アニメらき☆すたの聖地、埼玉県久喜市鷲宮の、らき☆すた聖地巡礼情報やイベントレポート・観光情報の他、興味を持ったアニメ作品に関連する話題を載せてるブログ
※「えるるのえるろぐ」では、美水かがみ劇場を応援してます。

【アニメ聖地の火付け役、鷲宮の歴史が分かる?】
商工会鷲宮支所(旧鷲宮町商工会)が主に行ってきた約10年間(2007年頃〜2016年頃まで)の地域振興(町おこし)事業を年表形式にて紹介。
鷲宮におけるまちおこしの経緯/鷲宮・らき☆すた聖地の10年史

タグ:らきすた

らき☆すた原作連載開始20周年を迎えた「らき☆すた柊姉妹誕生祭2024」が7月6日と7日の2日間開催されました。
ちょうど6日と7日が土日だったので、比較的参加しやすかったのと、20周年ということもあってか例年より明らかに賑わってるな感ありました。

何より、らき☆すた原作公式Xが告知していたのがデカい!
商工会のXでは古参のファンには届いても、新規や若いファンへの拡散力はどうしても弱い。
誰だって最初は公式SNS見るし、公式情報を参考にするでしょ?
「らき☆すた」に興味持った人が、いきなり商工会Xを見つけ出すというのもなかなかハードル高いんじゃないかと。
そうゆう意味では公式パワー強し!ありがたや〜(*´ω`人

最近はそんな最近知ったファンの人も多いので、このブログでも改めて細かな解説とか補足説明入れつつ紹介していければと思います。


そんなわけで賑わった柊姉妹誕生祭2024のレポですが、基本的に6日は7日とほぼ同じなので、ステージイベントのある7日のをメインで紹介します。
柊姉妹誕生祭2024
それにしても凄まじい暑さ。最高気温が36・7度ぐらいあったっぽい。
商工会入り口からして暑さの空気感が感じられそう。

【らき☆すた柊姉妹誕生祭2024レポ 原作20周年の柊姉妹誕生日は聖地の歴史とサプライズ!】の続きを読む

まずは今回のレポしたイベントがいかに凄いことだったかをご理解いただくために、前知識とイベントの概要について語らせてください。

原作漫画の「らき☆すた」が2023年12月で連載開始20周年を迎えて、只今20周年記念イヤー中なわけですが、今回は「涼宮ハルヒシリーズ」の原作も20周年ということで、合同イベント『SOS☆感謝祭 祝20周年!!大いに原作に思いを馳せる「涼宮ハルヒの憂鬱」と「らき☆すた」の感謝祭(タイトル長っ!だがそれも作品らしい!※以下「SOS☆感謝祭」に略)が2024年3月9日〜24日まで開催となっています。
SOS☆感謝祭

この「SOS☆感謝祭」のために製作されたたくさんの各種グッズ販売や、ところざわサクラタウンでのコラボフードやスタンプラリーなど、かなりの力の入れようです。
「涼宮ハルヒの憂鬱」というビッグタイトルと「らき☆すた」がコラボなので、なんかいつもより(比較対象が鷲宮での聖地イベントなので、そもそも比較することがおこがましいですが;)すごそうな感じはしていました。

振り返ってみれば「涼宮ハルヒの憂鬱」はアニメでも「らき☆すた」と縁が深い作品ですよね。
制作会社が同じ京都アニメーションの制作。
その前作品・後作品の関係。
声優さんも「涼宮ハルヒの憂鬱」の主役を演じた平野綾さんが、引き続き「らき☆すた」の主役の泉こなた役で出演。
その他の「涼宮ハルヒの憂鬱」出演した声優さんの多く(メイン組5人全員)が「らき☆すた」にも出演していますので、まさに兄弟作品と言っても過言ではな・・・いよね?(不安


そんなイベント期間中の3月9日(土)、10日(日)、16日(土)、23日(土)の4日間は、トークイベント等が開催されています。
中でも3月10日は特別なプレミアムステージイベントとなっており、声優さんたちによる朗読会が企画されました。

その朗読会で何より特筆すべきは、なんとアニメ「らき☆すた」の主役4人の声優さん(平野 綾さん、福原香織さん、加藤英美里さん、遠藤 綾さん)が一堂に会することになったことです。

【原作20周年にふさわしい奇跡!この光景を見たかった!らき☆すたファン必見の朗読劇「SOS☆感謝祭」レポ】の続きを読む

最近、ラーメンとかの冷凍自動販売機をよく見かけるようになりましたが、この度、久喜市商工会鷲宮支所の駐車場に、他にはない冷凍自動販売機が設置されました!
今回はこの、他にはない冷凍自販機について、この1か月ほどの間で実際に食べたり過去に調べたお店情報等から、知りうる限りのことを紹介していきます。

どんな自販機なのかというと、まずは外見からということで、右斜めから!どーん!
20220829165112_IMG_6685
派手!遠目からでも目立ちますw
側面には大きく「らき☆すた」柊姉妹のイラストがラッピングされています!

【他にはない、久喜市鷲宮限定!フォトスポットな「らき☆すた」イラストラッピングの冷凍自販機「ラッキー☆フローズン」が登場!】の続きを読む

今年も無事(?)7月3日と7月7日に柊姉妹誕生日イベント2022が開催されました。
何故「?」かというと、梅雨を吹き飛ばした連日の酷暑で全く雨が降らない日が続いていたのに、3日の午後に福原香織さんが鷲宮に近づくと急に夕立が発生し、福原さんの(天候の因果を捻じ曲げるかのごとくな)雨女力(と言う名の、もはや異能)に脱帽しました(褒
マジで連日38度〜40度だったので、打ち水効果な恵みの雨でした。
その反対に、7日は台風が近づいていて雨降る予定だったのに、ギンギンに晴れたりと、余計に福原さんの異能の凄さを実感してました。


【つかさ☆プロジェクトの着ぐるみクラウドファンディングがついに支援開始!柊姉妹誕生日イベント2022レポ】の続きを読む

このページのトップヘ